ブログBLOG
今年も後40日ほど
早いものでもう40日ほどで今年も終わりなんですね
こうしてカレンダー見ていると来年は昭和100年なんだなあ~
カレンダーで言うと来年の1月いっぱいでとある設備屋さんが廃業されることになりもの凄く寂しい限りです。昭和33年からやってこられたこの設備屋さん、どら焼きの工房の給排水換気及び空調、ボイラー、井戸のポンプなど頼り切っていただけにほんと寂しいです
今年も友人知人が逝去しこれまた哀しいことがあったりしました。特に姜(かん)君の死去に関しては彼のお母さんから「あなたより先に徳成が天国に行くことがあったらその時は母国名で呼んであげてね」と40年ほど前から言われていたのが記憶にあります。姜徳成(キョ・トクソン)君、安らかにと心から手を合わせました
この「ヘテムル」という言葉で妙に思い出すことがありまして、中学生の頃、恩師の中にしょうむない駄洒落を言う先生がおられ手を上げて発表した生徒に「それからどうなると思う?」と言いたかった先生「へてから・・へてから・・?」とその生徒に聞くんです。私・・「このおっさんしょうむないこと言うとるわ」と思ったらクラスの中で私だけ妙に笑えてきて笑いこらえていたら「受けた」と勘違いした先生、私の顔見て「へてから・へてから・へてから・・」と連発。こらえる笑いに苦痛の授業でした
農協の倉庫。百姓していた頃は農協さんに大変お世話になりました。今も光熱関係などでお世話になっていますし来たる30日に農協さんのイベントでお世話になったりします。この農業祭、私共は土曜日に出店しますのでよろしくお願いします。
気になるなあ~
先週の検査結果に「へこんで」ます
外食にも原因があるんやろか?今日は毎度おおきに食堂でお昼を・・・
歴史あるんですね。で、何だかこの数年間の間に価格が・・・
安土の昔から営んでおられたガソリンスタンドが廃業され寂しいです。時代の流れからかフルサービスのお店もほとんど見かけなくなりました
近頃はこうしたタイプの駅も少なくなりましたね。最近の歌にはあまり駅や電車汽車と言うことばが使われなくなりましたね「陽炎ゆれる名もなき駅に・・」「あれは3年前留めるあなた駅に残し・・」「花嫁は夜汽車に乗って・・」「汽車を待つ君の横で・・」
そのイルカさんの名曲「なごり雪」の私バージョン・・・医者を待つ君の横で僕は結果を気にしてる・・・医者の唇が再検査と動く事が怖くて下を向いてた・・・時が経てば薬の量も~
落ちては入いる(体に)点滴見ていた・・今~検査して~君は~・・・段々情けなくなってきたのでこのへんで・・・
数字劣悪
今日は私の恐れる検診の日
結果の数字・・・えらいことになっていました。この数ヶ月の暴飲暴食、運動不足・・・明日から修行僧のような生活しないと「強制入院」・・・
本当は検査結果よかったら焼肉でも食べながら家内に運転してもらい「祝杯のビール」って思っていましたがそれどころでなくなりました。ここは健康的な「おそば」を・・
オーガニックと言う文字が体にしみます
毎日営業しておられるわけでもなく検診受けた木曜のこの日とこちらさんの営業日が重なったためタイミングよかったので入りました
この「健康的」なおそば定食いただきながら今後の食生活など考えていました
帰り際の様子。次の検診日までにありとあらゆる数字を標準にまで戻さないとと決意新たにした寬珍でした
この町には・・・
この町には不似合いな(新しい住宅、センスある住宅が多い中)
時代遅れのこのおでん屋に・・・・ってな哀愁さえ感じる夕暮れ時になりましたね。どうぞ温かいおでんと熱燗で体・・・温めて下さい。ちなみにこの「この町に・・」は居酒屋兆治の歌でして、高倉健さんが渋く歌っておられました
日曜でほっ!
朝方など寒く感じます
えびす講、いよいよこの時期になりましたか・・・私のような彦根生まれの人間はこのえびす講終わった頃から初冬ってな感覚でした
お店ではお正月の品々も・・・
そんな今年も後50日ほどで終わるんだなあ~なんて想いながら母校城東小学校近くを通ったんですが先月同窓会があったとまこちゃんから聞きました。卒業して51年。ほんと遠い遠い過去の思い出です
たばこやめて6年。当時ショートホープ3箱(30本)吸っていた私、よくもやめられたものだと今更ながら感心しています
10年ほど前はこうした経の冷凍車で配達していました。こもる煙・・・今思うとぞっとします。さて、そんなこと言いつつ今年も元気に乗り切りたいものです
舞鶴2日目
のんびりしたく年一度ふらふら泊まりがけで遊びに行ったりしています。その2日目
まずは遊覧船で舞鶴の湾内見物しました
乗船前に撮った写真の船は「掃海艇」といいまして機雷などを取り除く船です。この船、木造でして金属に反応する機雷の特性上こうした船が作られたわけなんです。。今後はFRP製に切り替わるとか・・・
ミサイル艇。小さな船体ですが中々威力凄いです
護衛艦「ひゅうが」です。ヘリコプター搭載型で、同型艦に「いせ」がありますが共に太平洋戦争中は航空戦艦と(当時便宜上つけられた名)して活躍していた船でもあります。ちなみに国内最大の護衛艦「いづも」の同型艦「かが」は当時空母として活躍していました。偶然なのか帝国海軍当時の加賀と海自のかが、同じ長さの248メートルとはほんと偶然なんやろか?
こんなこと書き始めたら「延々」なのでこの辺で。でもミリタリー・オタクって凄く海自のPRコーナーで「今回のいづもはやはりカタパルトは難しいですか?」とか「川重(川崎重工の略)が空母、電磁式カタパルトに出来る大容量ニッケル水素2次電池が・・・」など質問している方がいらっしゃったのですが何故か私も意味が分かってたという事は私もオ・・タ・・クっ?
続いて訪れたのは「赤れんが博物館」です。
明治年間このような魚雷の格納庫として作られたそうです
またいかにもブログネタになりそうな・・・
思わず「陽炎ゆれる名もない駅に遠い汽笛のゆらめきが~」ってな歌が似合いそうなロケーションっす。で、この歌、茶木みやこさんの「まぼろしの人」の歌詞です。
レンガの歴史や日本国内での製造の分布なども勉強になりました。そこでちょい「へ~っ」と思ったのが
近江八幡の職人集団もトンネル内のレンガ製造に一役買っておられたのにちょっぴり地元滋賀の人間として嬉しかったです
これは・・
彼は明治年間舞鶴鎮守府初代長官として明治34年から2年間勤めておられました。そういう意味に置おいてもこの舞鶴とは縁のある方です
帰路につくとき上ってみたのが五老タワー
この地での楽しかった2日間をタワーから見てました。天気にも恵まれほんと楽しかったです
久々に
この数ヶ月休みという休みなかったので久しぶりに2日お休み頂き舞鶴方面にふらっと出掛けてきました
舞鶴まで普通に国道303号線使ったりすりゃよかったのに険しい道選んだものだから・・・京北町あたりで・・・中々の道を通って舞鶴まで時間かけて行きました
新鮮なお魚でもと思って立ち寄りました
なんとなく明日(11/6)がお休みらしく物も揃っていなかったのでここでの食事は「パス」し
普通の食堂で
刺身定食食べました
時間かけての舞鶴入りだったので先ほどの魚センターもお昼時ならば種類豊富だったんだろうなあ~と思いつつ店の窓から27号線の標識見て「日本海側に来たんだなあ~」なんて思っていました
舞鶴湾。
フェリー、近所の方も最近利用されたとのこと。私が北海道にフェリー使って旅行したときは33時間ほどかかっていたのが今や21時間ほど・・・
夕暮れ時、ホテルから見るフェリー。思わず「悲しみ灯るフエリーボート・・・・暗い闇夜に生まれ・・」柳ジョージさんの歌など・・
夜はこのお店で
いろんなものをオーダーし
刺身、焼き物、煮物などたらふく食べ地元の料理なども満喫しました。で、彼方こちらの店で肉じゃががよくでますがどうやら東郷平八郎さんが英国留学中食べた「ビーフシチュー」が忘れられず日本向けにアレンジして作らせたのがきっかけとのことです・・・続きはどらや加工こうしたりお店終わってからにします・・
物産まつり出店
今日は八日市地区で行なわれた「物産まつり」に観光協会会員として出店しました
私共「美湖母湖」のブース。販売するのはどら焼きとスモークチキン
祭り開催前の協会員の朝礼。代表してご挨拶されたのはお茶屋さん。「お前もお茶の・・・」のCM(琵琶湖放送)でおなじみです。ちなみにあの女性(子供)は挨拶されている方の妹さんでかれこれ30年ほど使われています
ちょい肌寒さ感じるスタートでしたが終わりまで販売し通しの嬉しい1日でした。本来ならあちらのお店はとか説明するところとにかく本日は天気にも恵まれ来場者多く他の店紹介相場でありませんでした
イベント前日・・
明日、物産まつり出店のため11/3、臨時休業させていただきます
こうした行事の関係で
お寺の明日の「報恩講」はお休み頂く予定です。でも、朝方だけ掃除、各種段取りなど御堂世話の仕事してきました、お昼や明日、お義父さんい任せてお御法(おみのり)いただくよりお利益優先。
前走るはトヨタ「ハイエース」の冷凍車。昔と違い今や6年落ちのでも300万円ほどします。新車なら多分450万ほじゃないかな?そう思うと車の価格、えらく値上がったなあ~
スーパーで見た鶏の「ハツ」。ハツは鶏の心臓のことです。こうしたの見ているとまた「メニューに加えたい病」が・・・細菌もツンゲンブルスト、鯨、手羽元、カッパと興味の赴くまま作って仕込み等自分を苦しめているんだから世話ないですわな
自家製野菜
店で使うお野菜
ねぎ、おでんの薬味などで重宝しています
キャベツももうしばらくすると自家製のが提供出来そうです
店で使うこと(提供する事)ないのですが里芋・・・
もうすぐ大根も自家製のが提供出来そうです。で、一部で「大根の年取り」と言われる言い伝え(?)があり、旧暦10月10日、新暦の11月10日はあまり大根畑に入るなってな言い伝えがあったりします。地方によっては「十日夜(とおかんや)」に大根畑に入ったら悪いことが起こるとも言われていたそうです。生育に関係するんじゃないかな~?太さ加減、来月10日あたりから使えそうです
メニュー考えつつの・・
牛肉の「カッパ」部分燻しました。前回は塩気がきつかったので調整しつつです
仕入れ先、農協関係です
大津に行くことがありました。仕入れ関係なのですが、いわゆる「業者仲間」でしていろんな品持っているので新メニュー考案の時などとても参考にもなり心強い味方です。
毎度の如く大津に行った時に立ち寄る「鶴喜(つるき)そば」さんで・・そばで言いますと昨年お客さんから「年越しそばしてくれ」などとリクエストあったのですが家で食べられる習慣はあるかもしれませんが大晦日に店にてと言うのは多分店開けても誰も来ないと思いしないことにしているんです
そんなこと思ったり考えたりの帰り道に見る琵琶湖。夏空から秋の空、そしてもうしばらくすると晩秋・・・時間が早く過ぎるなあ~とはや今年を振り返り始めました。
二階堂・美湖母湖・ボツ編?
逃げる魚の群れに石を投げてみた・・逃げる魚の群れに何の罪があるの
報恩講への招待券と言う御堂世話の紙切れが
楽しい~楽しい~語らいの~語らいの~日々を~・・・どうやって二階堂につなげるんだとワードの袋小路に入ってしまいました。
南こうせつさんの「あの人の手紙」から抜き取ったまではよかったのですがどこで「私は麦100%・・」と言うセリフで結着させればよいんだと言う事になってしまいました。若い頃ほんの一時期こうせつさんの歌聞いていた時期がありました。「夏の少女」や「うちのお父さん」なども聞いていたのですが「あの人の手紙」なども聞いていましたし特によく聞いていたのが「さよならの町」でした。自分から進んで聞いていたわけではなかったですが・・二階堂シリーズで行くなら同じこうせつさんの「夢一夜」の方が大人の恋っぽく締めくくれたのかもしれません。
ふらり仕入れなどで
大津へ仕入れに行くのに多賀、湖北など回りながらドライブ気分で北回りのびわいちしました
家出るとき壊れたインターホンの代わりのを取付けました。今回40種以上から選び、ポピュラーないわゆるピンポ~ンってなるのにしました。もう40年以上前なのですが面白いインターホンがありいろんなのが家の中で鳴るのですが「ぴんぽ~んっ!あなたっ!ここを開けなさいっ!誰と一緒に居るの?ドンドンドン・・・」とかゾンビの訪問パターンなど「ウ~ァ~・・・ウ~ゥゥ・・・ドンドン」・・・普通のピンポンで充分です
こうした車・・・嬉しいですな。俳優水谷豊さんが1979年ドラマ「熱中時代」で乗りこなしていたスバル360です。そのドラマ放映時水谷豊さんっぽくしたかった私はこの車をなんとか手に入れたかったのですが結局諦めたのを思い出しました
多賀を走る近江鉄道。同級生「ご~いち」君のことをふと思い出しては寂しい想いになったりしています。
多分滋賀最北端のお店なんでしょうね
今津。このお店でクレープなど購入・・・
ほっかほっか亭とかほっともっとなどありますが私にとってはこの「本家・・」が一番思い出にも印象にも残っています。
この神社前走るのも久しいなあ~
その久しいで言いますと2年振りの「ひろせ」さん
私は「刺身御膳」を頂きました
車で来てさえいなければ「萩の露」などで一杯と行きたいのですが・・・
とにかく美味しい・・
に
ここを通る時何故か「まいまい毎日毎日牛乳~っ!」と言うセリフが・・
どら焼きの各食材購入に・・・この写真のようなキッチンカーは今や時代の中心なんですね。私はおでん屋の美湖母湖して4年経ちますが最初屋台も考えていましたでも今は店持てて幸せです。
ようやく日曜日
この数日間はなんやかんやで忙しかったです
久しぶりにお昼はここで
このお店ご存じの方もおられると思いますがうちの店のカウンター、このお店のを模倣しました
そんなうちのカウンター。
ちょろりと試作品と言うか仮メニューのようなのを作ってはみましたが
ビリからこんにゃく・強辛など私のいつものブログの癖が出てしまい説明が長くなってしまってます
昨日はお寺の掃除。来たる「報恩講」に向けた準備です。もう18年前の春のことなのですがエープリールフールで「我々浄土真宗門徒は親鸞様ご逝去〇〇回忌の報恩講を最重要行事と位置づけ行なわれる1ケ月前から日が昇っている間は食事を取らず日が沈んでからとか1日6回本山がある京都に向かって礼拝・・」などと嘘をふいていたら(後からエープリールフールだよと言ったのですが)大変な宗旨と誤解されたことがありました
英語が不得意な私はこの歌、フラれた男が恨み節をつらつら書いた手紙の歌の事と知らずいつも車にてご機嫌に聞いていた・・あほでした
テネシーワルツもそうでして私はテネシー州ののどかな風景の歌とばかり思っていました。実は彼とテネシーワルツ踊っていて友達に彼を紹介したら取られた・・・すなわち
神社の盆踊りで彼と踊っていたら旧友に出会ったので紹介したら取られた。あの夜と江州音頭を今も思い出す私は大切なものを失ったってな歌なんです
そんなこんなで「燻しカッパ」・・・今回はちょい塩分きつすぎたので作り直してからメニューに上げるつもりです
米原往復時の独り言
昨日は運転免許の更新で米原に行きました
5年振りのセンター
8時半からの受付に合わせた「開門前」の様子。守山に比べ人少なく感じます
免許取得して45年経つんだなあ~
彦根市内中央町のこのあたりにかつて「本家かまどや彦根中央点」があり、1980年代当時私はここの方からいろんな事でお世話になりました。神戸市から来られたここの店長さんは気さくな方で「何しよん」ってな言い方でいつも気軽に声かけて頂いていした。
テイクアウトのお弁当屋さんではこの「ほっかほっか亭」も有名ですね。また・・
そこから分かれた「ほっともっと」も身近にあるお弁当屋さんとして有名ですね。時は1980年代、こうしたチェーン展開のテイクアウトのお弁当屋さんのみならず彦根にはT弁当、H給食、K弁当、H給食など一杯ありました(現在全て存在していない)。
お弁当屋さんの中には当時流行った「ノンバンク」から多額のお金借りてでも運営しておられた方もおられました。結局自己破産しその地は更地に・・・地元弁当屋の衰退は色々とありますがその原因のひとつはコンビニ弁当の美味しさでもあると思います。当時高価だった「スチコン(スチームコンベクションオーブンの略)」導入したコンビニ弁当のまるで炊きたて、焼きたて、揚げたての弁当に地元弁当屋さんは値段だけでなく味も追いつけなかったんじゃないだろうかと思っています
お客さんと共に
お店に来られるお客さんといろんな話することがあります
そんな中能登川で流行っている(?)のか「カッパシリーズしてよ」などとリクエストが来ます。そこでお店閉店後、串に刺しておでんの具を作りもうひとつはお得意の(?)燻しをしました。燻す工程はスモークチキンと同じななのでそう苦労はしませんでした。
燻す時間、スモークチキンと同じくらいにしました
後はカットしたりです。
燻し終えて家に入ろうとしたら猫が「おいしそうですにゃ~」ってな具合で後をついてきました。猫に塩分あるもの食べさせてはいけないので「あきませんにゃわ」と言ってみたら素直に帰ったので話しかけた私の方がびっくりしました。
午前中に集中
予約などが入り仕込みなどでばたついていますがそれでもあるのはお・・て・・らっ!
8時、御堂世話さんが集合
お勤め前のひととき。ちなみにお寺には「参る」と言う字で神社などは「詣る」らしいです。んじゃキリストとかイスラムはなんというのかなあ~
賛仏偈(さんぶつげ)・・お経の本持ち歩くのめんどくさいのでスマホで
旗を立てたり登りの準備したり
一通りの準備できたら後は10時のお参り。あたしゃ「お御法(おみのり)」頂くより「お利益」頂くためにも仕込みに集中しています。で、ちょい仕入れ先などについて思い出すのは
今から話す内容と写真は関係ありません
こうしたいわゆる「プラットホーム型」倉庫が今も主流です。荷受担当様々で、平成1桁の頃、岐阜に本社置く問屋の滋賀支店荷受係がもの凄く高慢で朝は9時以降でないと受け付けない、早朝は近所迷惑なので来るな、昼11時から1時まで荷受しないなど普通に言わず怒鳴るように・・言いにくいのですが食品卸問屋の「倉庫番」って結構変わった人多かったです。で、その会社の取締役に会うのと品物分けて頂くため寄せてもらったら「何時だとおもっとるん!帰れ!」掃いていたほうき投げつけられもの凄く腹が立ったのでそのまま帰り役員さんから電話で「いつお越しですか?」と聞かれたとき怒鳴られ掃除用具投げつけられたと話したらえらい謝って下さいました。次の週その問屋訪ねたら彼・・いませんでした
※この写真もイメージです
また、車ごと倉庫に入って下さいってな問屋さんもあったんですがプラットホームをいわば「バリアフリー」風にされたものですから倉庫に入る時が大変で雪降ったときなどスリップして入れず結局手で運んだことありました。それもその坂で滑ったりで苦労しました。今も一部卸していますが約30年ほど卸していると業者仲間と仲良くなりライバルとかでなく「戦友」ってな感覚で仕事していました。その問屋さん、最近配達のドライバー不足で大変とのこと
一週間・・営業初日
定休日の翌日の昨日は八日市の保健所へ
食品営業許可継続手続きに行きました
いつものように早めの現地入り
食品衛生法が改正され、いきなりの改正に伴う基準に合わせるのも酷という事で経過措置がこの3年間あり、いよいよ法令順守しているかのチェックも行なわれたりしました。例えて言いますと手を洗う時今までは水道の蛇口をひねるタイプでもよかったですが今後は足踏み式、もしくはセンサータイプでないと認められなくなったり・・・
久しぶりに八日市駅まで歩いてみました
このたばこ屋さんも昔からあるなあ~また、記憶間違いだったらごめんですがこの近くにプラモデル屋さんがあった気が・・・
そぅいや今年の夏、八日市に住む高校の同級生「きんつば」も来店してくれ数十年振りに会えて嬉しかったです。
開発がかなり進んだ八日市ですが、こうした昭和昭和した風景見るとよく「にし」とバイクでここらへんうろうろしていたのを思い出しました
よく常連さんのリクエストに応えることが多い私なんです。今回「カッパ」のスモークが食べたいとの事で引っ張って(仕入れ)きました。チキン燻すのとほとんど行程が一緒なので楽と言えば楽です・・・そうでもないか(笑)
本日満席
水曜の今現在で予約いっぱいで開店から満席状態で申し訳ないです
話は季節に関してですが急に涼しいのをこえて寒くさえ感じるようになりましたね
近所の方が経営する工場跡。この付近を通ることがなくなり数年が経ちましたが建物がなくなっていることにさえ気づいていませんでした
久しぶりにここで餃子を食べました。
よく食べる方々おられ、振り向いたら相撲取りでした
昨日も燻し・・その燻すことについての営業許可更新の為今から保健所に行ってきます
中止にて
本日行われる「能登川ふれあいフェアー」が中止となり
とても残念です。現在8時半ですが好天・・・で・・・
本日に合わせてどら焼きを加工していた時に入った中止の連絡、そのための結構な量が在庫になってしまい、冷凍を除くどら焼き6種を120円にて買ってもらえないかとのお願いをすることにしました。どうぞ皆さん買ってください。お願いします。
二階堂・美湖母湖・てまり歌編
うちの裏のせんざいに雀が3羽止まって
一羽の雀が言うことにゃ~
おらが在所の陣屋の殿様刈り好き酒好き女好き
おんな誰が良い升屋の娘
升屋器量よしうわばみ娘
升で測ってじょうごで飲んで
日がな一日酒浸り
それでも足らぬとて返された返された・・・そんなに飲んではいけません・・・うちは一杯¥480です。ちなみにこの歌、「悪魔のてまり歌」で検索すると出てきます
車の中から懐古
用事があり湖西方面に行き、その道中でのいつものおもいで話や独り言などです
この焼肉屋さんは元々白髭神社近くにありました。移転してもなお盛況。おいしいですし素晴らしいです
普通ヤマト運輸さんの営業所はこの色のイメージなのですが
真っ黒ってなのもあるんですね。ちなみに私の知り合いでとにかくジンクスというか「げんを担ぐ」というかなんにでもこだわる人がいてやれ「夜黒い猫見たら・・・」とか3人で煙草吸うときは」とか「ぞろ目の(例:11時11分)時刻見たら・・・疲れる人でした
30年ほど前まで「ライフ」という喫茶店でした。ここら辺を通るときはえびピラフとサラダ、コーヒーを頼んでいました
このお店、以前寄せてもらったときは年代物のジュークボックス置いてあり稼働するので1970年代の歌聞こうと100円入れたらほんとに鳴るので感激したことありました
このお店のオーナーさんのバイク、「スズキ・バンバン125」でした。とにかく感激したのを思い出しました。このバイクの50ccはたしか・・高校の同級生「ペンタ」が乗っていたような記憶が・・
この建物が喫茶店だった40年ほど前、屋号は「ナショナル」だったと記憶してます
確かな技術で数多くのファンがいらっしゃる自転車屋さんです。
この店舗などが全盛だった1970年代親友「にし」と二人バイクで寄せてもらったことがありました。
このお店がスーパーマーケットだった頃冷凍の里芋や牛肉コロッケなど納品させていただいていました。その後飲食店などなされていました
木ノ本。この付近にあるお弁当屋さんへもお世話になっていました。また学校給食センターにもお世話になっていましたで、当時の栄養士さんはおばあちゃんっぽい方だったように思っていたのですが多分今の私の年齢より5~8歳くらい年下だったことなど考えるとなんだか妙な気分です
私の住む町のお世話になっている方の義理の息子さんに、この付近のご出身の方がおられましてこの付近の話に花が咲きました。
ピンぼけすみません。このレストランも廃業なされて数年がたちます。当時湖北では人気店だっただけに寂しく感じました。当時彦根のスイスさんとか歴史あるお店が閉店なされ「あ~時代の転換期なんだなあ~」なんて思いました
商売して間がないころ早朝から配達なんて当たり前でした。湖北方面から木ノ本、マキノ、今津あたりまで早朝から開けているスタンドなく一度このお店が開くのを待っていたことがありました。当時から見ると各車の燃費はすごくよくなっているので一般の方など給油そのものを「最近いつ給油したっけ?」ってな具合です。私の場合当時はディーゼル車の冷凍車で軽油を月間600リッター消費し当時82円くらいの軽油代を5万円ほど払っていたのですからびっくりです。
多忙の前の定休日
きたる6日の「能登川ふれあいフェアー」出店の仕込みなどしつつ今日は比較的のんびり過ごしました
実家近くのこの喫茶店、かれこれ50年ほど前からの経営ではないかな~先代のマスターは郵便局にお勤めでして、健脚で市民運動会などこの方がエントリーなされただけで勝ったも同然とわれら1組は思ったくらいです
この写真は彦根市内幸町(一休亭彦根本店のあたり)。中学校の同級生が他界しまたも寂しい限りです。精悍な顔立ちで映画「ラバンバ」の主人公役演じた「ルー・ダイアモンド・フィリップス(当時の顔)」さん風の男前でした。記憶間違っていたらごめんなさいですがカワサキSS350乗っていた彼のカッコよさは今も目に焼き付いています
彦根インターチェンジのあたりに昔、土産物やレストラン併設した施設がありました。当時は誇らしげに「日観連」
推薦とか「日本旅館協会」公認などのプレートが張り付けられてありました。今はそんな権威の「お墨付き」もらわなくともネットでの評価高ければ集客望める時代になりましたなあ~ちなみにこの2つの団体、2012年に合併しました
丸善・・・いよいよフレマになりましたなあ~
現在合気道の本日になっているこの場所は当時おもちゃ屋さんでした。その向こう側は写真屋さん、そしてその「つたいで」曲がるとお寿司のテイクアウトがありました。78~80年、ほんと楽しかったです
話変わりますが実は今日で一人で商売初めて36年経つんです。もう少し商売したく思います。やり始めの頃などほんと「血気盛ん」でした。当時お世話になっていたI香さんに連れられて行った店がここで、なんと小部屋に待っていたのはやめた会社のライバル会社「大津会(仮名)」の「吉崎(仮名)」でした。彼と二人してこれはどういうことですか!とけんか腰。彼、「問屋にも段々があるのやで~!俺と鈴木(私)は同格か~っ!」I香さんがぐふぐふ笑いながら「そやけど山岡商事(仮名)にひと泡吹かせるにはおもろいやんけ」・・・吉崎氏と意気投合して深夜まで酒酌み交わしたのが昨日のようです。ちなみに映画「仁義なき戦い」のシーンみたいでした。
そんな後先考えずに歩いた36年です。で・・この数年、懐かしい友、恩人、後輩などに再会できたりと嬉しかったことばかりです。ですからもし神様、仏様、ついでに主がお許し下さるなら後14年・・・店・・・続けたいです。そして前々申しておりましたよう商売生活50年を記念して今までのいろんな出来事を本にしたく思います・・その時私は77歳・・何とか生きていないと
少年時代
たまに訪れる店があります
彦根市内日夏町にあるお店なんです
遠い追憶の中に少年時代の私がいそうです
お菓子やちょっとしたおもちゃなど・・・今数十円や数百円持っていてもコンビニでちょこちょこっと買えばそんでしまいですがここではいろんなのを見てしまいます
幼い頃「蚊帳」の中で母があおいでくれた時のようなうちわがあったりで・・現代、作られた昭和はよく見かけますがこの店は昭和のままです
少しづつ秋・・・?
朝方などひんやり感じます。さて、なんのことない独り言ですがおつきあい下さい
先週壊れた提灯、やっとこさ来ました
同じく届けてもらった品。遅くても早くてもダメって・・・大変ですな
安土のガソリンスタンド、単なるリフォームだと良いんですがね。そんなガソリンスタンド見ていて今から42年前を思い出しました。時は1982年
三好鉄生さんの「涙をふいて」がヒットしていた頃私は東大阪にあるガソリンスタンドでアルバイトしていました。で・・ネットって素晴らしいもので当時のお店があるかなあ~なんて検索したら出てきてびっくりしました
大正商会・・ほとんど変わっていない事に感激しました。当時は三菱石油でして、ここの店長さんは兄弟で運営しておられました。お兄さんは津川雅彦さん風の方で弟さんは元巨人エースピッチャー定岡正二さん風の方でした。近鉄布施駅近くのこのスタンド、町工場が建ち並ぶ文字通り大阪の下町でした。また、この近くに短大がありその方と仲良くさせて頂いたりこの付近は妙に懐かしい思いで一杯です。私も久しぶりに訪れたらまだ美湖母湖あったと言われるよう頑張りたいです
お誕生日
9月22日は親友「にし」の誕生日でして、お祝をとカラオケ屋さんに行きました
彼の家族と私達夫婦で盛り上がっていました。で、彼の同級生で誕生日が同じで、小学校から高校までの12年一緒だったNちゃんの話しなどもしつつ楽しいひとときを過ごしました
なんてこった
水曜は体調不良にてお休みさせていただいており、今日店に向かうと
提灯が・・・
とりあえず応急処置して早速オーダーしました
連日の猛暑で提灯のビニール部分が溶けてだら~んとなったものと思われます
臨時休業させてもらいます
連日の暑さの中でチキン燻したり、暑い店内で仕込みなどしてたのが原因なのか今日、とにかくしんどくて仕方なく申し分けないですが本日休業させてもらいます。
満月の夜
中秋ですな
月明かりに照らされるとなんだかロマンチックですな
今日は定休日ですが豚角煮、中華そばのチャーシュー仕込みなどしていました
いよいよ明日18日から近江八幡警察署裏に移転されます。近江八幡市民の方のみならず市外からもタイヤを買い求めに来られる有名店です。紹介してくれたスクートさんには感謝です
彦根生まれ、育ちの私にはあまり馴染みのない高校でしたが能登川に婿に来てからこの学校を卒業された方と数多く交流したり出来、今では知り合いの中で彦工出身者よりも多くなりました。
私が思うだけなんですが過度な(過度なですよ)占いと宗教に頼る人は全てを「それ」に頼るので付き合いにくいです。ただひとつだけ言い得てるというのがあり、それは人相です。人は人生を送るその境遇で顔つき変わるというのは言い得てると思います。近所にとにかくよく怒る方いらっしゃいますが、若い頃からそうだったらしく顔つきもそういう顔立ちになってしまったように思えます。それだけに怒っているその方はなるほど怖いが笑っていたりにこにこしていると何だか「不気味」です
久しぶりにここで・・・今住む能登川にかつてこのお店があったって知る人も少ないだろうなあ~
とある番組でアメリカではよくこの「メアリー」という名の人が登場します。私の子は幼い頃「壁に耳あり障子ににメアリー」と思っていまして犯人は障子の向こうにいると・・・さて・・・寝ますわ
土曜・・寺・・っか~!
日赤奉仕団出役日ですが今日はお寺参りの日なので
お寺にて
彼岸会(ひがんえ)の準備
宅配も少しづつ値上がり
これ・・・どこか分かる?
ここがとんかつ屋さんだった頃はよく利用してました・・・今日は疲れてUP、一旦終えます。明日まともなのをUPします