ブログBLOG
2024年03月
こぼれネタ
UPし損ねたものなど寄せ集めです
昨日のブログの中で出てきた昔の郵便ポストは五箇所地区金堂の「町並み保存エリア」にあったのを使いました。金堂・・・
高校の同級生「ペンタ」の出身でもあり当時仲良く遊んだ事を懐かしんだりしていました
桜もあちらこちらで・・・昨日高校の同級生「にし」が来てくれ来月花見しようぜ!ってなことになり4月が楽しみです
今現在カレー屋さんのこのお店、平成時代は「すぎもと」と言うお寿司屋さんでした。当時の大将とのつきあいも長くまたすぎもとの大将が結婚されて間がない頃からのつきあいなんです。当時(昭和40年代)は屋号も「とり源」なんて言っていてその方のお父さん時代は鶏肉屋さんだったなど半世紀前からのつきあいと思うと昨年7月の閉店は寂しいものがあります。2年ほど前彦根市立病院に入院しておられた大将見舞に行った時昭和時代を共に懐かしんだのが良き思い出です
実はうちの集落、昭和時代にはいろんな取り決めなどありました。そのひとつが鯉のぼりで、今で言う自治会費の徴収にもランクがあり、鯉のぼり等上げる家は生活に余裕ある家とみなされ徴収額も高かったそうです
そのため隠れるように飾っていた方もいたとのこと。年配の左寄りの方に言わすと年度始まりに徴収額決める会議があったとのことで、見てまわるのもそですし、連絡、通報、密告などもあったのではないかと思うとのことです。見て回る人が誰なのか分からず彼(彼女)のこと「シュタージ」なんて言って・・ませんわな・・・でも調査あったのは事実です。ちなみにこのシュタージ、「旧東ドイツ・シュタージ」で検索すると出てきますよ