美湖母湖

びこぼこぶろぐ

定休日前は気が楽・・

 定休日前は気が楽です

「和食のさと」で昼食。ファミレス系はこうしたタッチパネルが増えてきましたね。ある意味この方が楽と言えば楽です。

「ラパン」のパンフレットもらいに行っただけなのに親切な対応して下さいました。対応してくれた方は女性で、メカについてもよく勉強しておられ、買うならこのメーカーさんのをと思いました。

この近くにお持帰り寿しの店がありまして、その会社の社長さんは今年この業界(テイクアウト寿しの業界)に入られて45年経つ「レジェンド」的存在です。若い頃その方が課長しておられる時、その系列のお店の店長させてもらっていました。社長、若い頃は「ダン池田(バンドマスター・指揮者・・)」っぽい人で対する私はパセリみたいな頭で共に寿し関係のお店にふさわしくなさそうな2人でした。その会社が昭和60年代に倒産し、その方を中心に再生(会社の一部店舗を買い取り)し約40年間黒字出し続けた伝説の会社です。今はお弁当なども扱っておられ益々守備範囲を広げておられます。

自動車教習所。かつて彦根には2つありましたが今現在はこの近くにある教習所のみです。私の知る女性がここではないですが他の教習所の教官に恋をして友達とその方の家まで見に行ったと聞いたことがあります。彼女、いつも「教官はさ~・・」「今日、教官が・・」・・・まるで〇ちえみさんのように見えました・・この文章でスチュワーデス物語を連想した人は1983年(昭和58年)のドラマ知っていると言う事になりますなあ~・・さて、定休日前の店、早速開けに行きますわ

タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL