仕事納められず・・・
大みそかのこの時間帯もまだ仕事しています
正月に備え神社の段取りなどもなされている様子横目に向かうは得意先
コンビニの猫も元気に年を越せそうです
得意先への納品や挨拶に向かう途中の町の風景。大方私が商売してからのお客さんが多いです。来年は商売して30年、節目です。得意先も私同様老人の」仲間入りですわ。かつて髪型気にしていたマスターも別の意味で気になっているみたいです。
髪で言いますと友人やまかんは毎月「染め」ているそうで、同じく友人へぶちゃんもそうですが、へぶちゃんなど25歳から染めていたので染め一筋30年のへぶちゃんなどもし染めなかったらすんごい白髪なんじゃないかな?
彦根市内某所の道路ですがこの電柱を見ながら走行してると
気のせいか斜めになっているのもあったりします。電力会社関係でふと思い出したのですが最近「はたしゃん」元気にしてるかな~彼の事だから「上席」にでもおさまっているのかな?
帰宅して倉庫見てため息ついています。こりゃ正月明けに整理せにゃならんのやろな~今年はきよちゃんからこのハローを譲ってもらい有難く思っています。その節は本当にありがとう。いかんいかん・・・そんな思い出に浸る暇あったらどらの工房片づけて 正月明け出荷段取りと農事関係の回収出来ていない書類の催促など・・・もう半ば今日中での仕事はできないというかあきらめています